■チェンマイ留学に関する補足です。ロングステイチェンマイ留学の場合には、受講スケジュールといっても、日本のような感覚ではありません。とても緩い感じです。今日は朝から3時間やって、午後は自由時間。今日は用事があるのでお休み・・・。今日は一日中やろう・・みたいな感覚です。これが現地のリアルな感覚でして、そういった感覚の違いも含めて楽しむというのがロングステイチェンマイ留学の特徴です。(※ショートステイの場合にはこの限りではありません。)
ステイする場所はチェンマイタウンから20キロほど北に行ったところになります。自転車もありますので、空き時間を使って現地の暮らしが理解できます。観光も自由に行けますし、近くには屋台もあるので食事についても食べ歩きができます。
言葉の問題もあります。ヌン先生は英語がちょろちょろできる程度です。現地マネージャーのフォンは、日本語通訳として協力しますが、週に1度くらい現場に加わる感じですから、よくわからないことは、その時にまとめて確認してもらう感じになります。
|