■アーユルヴェーダ・ネトラバスティ無料体験レッスン開催します。 |
 |
|
【ネトラバスティ・無料体験レッスン・参加者募集】 |
マッサージ経験者/未経験者を問わず、ご参加いただけます。 |
【受ける・学ぶ】をテーマに参加者同士で両方を行っていただきます。 |
|
 |
|
|
|
 |
|
■ネトラバスティについて |
【ネトラバスティ】は、古代インドの伝統医学であるアーユルヴェーダの施術法のひとつ。「目の温泉」とも呼ばれています。目のまわりに土手をつくり、ギー(無塩バター)を注ぎ入れる施術法です。【ネトラバスティ】の主な効用としては、眼精疲労、ドライアイ、アトピー・アレルギーの改善、近視進行予防など。目の下のクマやくすみも和らげ、目元のハリを取り戻すアンチエイジング効果としての注目も集まっています。パソコン等の使用による目の疲れやかすみなどでお悩みの方は、ぜひ一度、お試しください。【ネトラバスティ】では、30℃前後の「ギー」と呼ばれる温かいオイルに眼球を浸すのですが、暖かさと目を開けた時のキラキラした視界に包まれる不思議な感覚によって、深いリラクゼーションの世界にトリップできます。アーユルヴェーダは世界三大医学の一つで、国際保健機構(WHO)もアーユルヴェーダの有用性を認め、病気の治療とともに病気の予防医療として世界的に注目され、近年は日本でも眼科やクリニックで取り入れているところも増えてきています。施術中に目をパチクリすると、黄色い世界が広がっているのがわかります。すーっと疲れが吹き飛んでいくのがわかります。未知なる領域にぜひ挑戦してみてください。
【ネトラバスティ】で使用するオイルは「ギーオイル=精製無塩バター」です。乳製品アレルギーの方は施術できませんのでご遠慮ください。施術中はコンタクトレンズは外していただきます。施術後はギーオイルが1日かけて眼球全体に浸透しますので、施術後のコンタクトレンズのご装用はお控えいただくのが理想です。目の中にものもらいや眼球にキズ等がある場合はギーオイルがしみる場合がありますので、完治してからの施術をオススメします。また、女性のお客様の場合、アイラッシュ・まつげエクステ・まつげパーマ等をご装着中方も基本的には施術は可能ですが、既に取れかかっているものや、接着の状況によりオイルで取れやすくなる場合や数本取れてしまう場合がございます。予めご了承ください。 |
|
|
 |
|
■無料体験レッスンについて |
ちょっとした体調不良などにはアジアに伝わる古式マッサージ療法がおすすめです。古式マッサージ療法を普及する目的で公共福祉としてNPO法人が開催しております。会場はTTMA公認スクールをお借りし、講師のみなさまにご協力いただきながら開催しております。【無料体験レッスン】ですから、お客様としてお受けいただくものではありませんが、実際に使えるようなテクニックをご指導させていただくことで、互いに施術をしあうことができます。お家に帰られてから、ご家族やご友人の方にやってさしあげてください。未経験者で過去に身体を触った経験がない方も、経験者も参加できるレッスンです。不定期で開催しております。完全無料でご参加いただけます。完全予約制となっておりますので、所定のフォームからお申込みいただき、ご参加ください。定員がございますので、いっぱいになり次第締め切らせていただきます。なお、当日、ご希望の方には、フリーランス、開業相談などの個別相談も承っておりますが、事前にお申し付けくださいますと幸いです。スクール講座に関するご質問も承ります。スクール通学中の生徒さんがいる場合もあります。生の声を直接お聞きください。方針といたしまして、各スクールからみなさまへのしつこい勧誘や営業などは一切行っておりませんので、ご安心ください。 |
|
|
 |
|
■無料体験の概要と詳細 |
|
□無料体験の内容 |
アジアに伝わる古式マッサージ療法を実際に【受ける・学ぶ】をテーマに参加者同士で両方を行っていただきます。当日の参加者の状況に応じて、内容が毎回若干異なりますが、インストラクターがついて安全管理を行っていますので、安心してご参加ください。実際にレッスンを行いますので、とりあえずやってみてください。ネトラバスティは、目に温めたオイルを溜めてゆったりしていただくことで、目の健康を取り戻すためのものです。ネトラバスティ自体は、特に難しいテクニックではありませんが、やはりコツがあります。このテクニックは治療的な側面から幅を広げていただくのに役立つものです。コンタクトレンズは外していただきます。当日はこのセラピーに関してなんとなくの理解と奥の深さまでご理解いただけるはずです。治療家の皆さまにぜひ習得していただきたいテクニックです。 |
|
□参加資格 |
経験者、未経験者を問わずご参加いただけます。視覚、聴覚等に障害がある方も制約なくご参加いただけます。未成年者のご参加の場合には保護者同伴でお願いいたします。 |
|
□参加費 |
完全無料です。現地までの交通費は各自ご負担ください。 |
|
□当日持参するもの |
施術ができる服装をご持参いただくか、施術ができる服装でお越しください。ナイロンなどのつるつる光沢素材の場合には、ペアになった方がやりにくさを感じることがありますので、なるべくご遠慮ください。 |
|
□日程 |
無料体験は、各スクールで日時をあらかじめ設定してご案内しています。日程が【応相談】の場合には、ご希望の日程をお伝えください。できる限り対応させていただきます。また、無料体験ではありませんが、既存の授業を見学する【授業見学】をご希望場合にも、同様にご希望の日程と授業科目をお知らせください。どちらのTTMA公認スクールでも個別に対応しています。 |
|
□会場 |
無料体験を行っているスクールは以下になります。お申し込みの際にお選びください。
1、日本ヌアボーランスクール(東京都渋谷区恵比寿西2-20-8-206)
2、シヴァカ伝統医学学校(神奈川県鎌倉市極楽寺3-13-25) |
|
□お問い合わせ・ご質問 |
お問い合わせ・ご質問は、お気軽に担当者まで直接お電話ください。TTMA運営事務局:080-2069-6268(担当者直通) |
|
|
|
 |
|
 |
◆無料体験はこちらのスクールで開催します!
TTMAスクールグループ本校
【シヴァカ伝統医学学校】
神奈川県鎌倉市極楽寺3-13-25
詳しくは「こちらのページ」をご覧ください。
|
|
|
 |
|
 |
◆無料体験はこちらのスクールで開催します!
東京都内のマンツーマンレッスン専門スタジオ
【日本ヌアボーランスクール】
東京都渋谷区恵比寿西2-20-8
詳しくは「こちらのページ」をご覧ください。
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|