20周年記念キャンペーン
 
 無料体験レッスン/無料セミナー
無料で参加できるレッスン/説明会
タイ古式マッサージレッスン
ダブルヨガマッサージレッスン
オイルトリートメントレッスン
エネルギーワークレッスン
タイ古式療法士説明会
テクニックアドバイスセミナー
フリーランスノウハウセミナー
のれん分け制度説明会
チェンマイ留学相談
レッスン動画見放題
リアル授業見学
なんでもお気軽に個別相談
ジャップカサイ開業相談
 
 業界団体TTMA
TTMA活動趣旨
TTMA活動内容
TTMA伝統医学研究所
TTMA無料賛同会員募集
TTMAセラピスト会員募集
TTMA公認サロン募集
TTMA公認スクール募集
TTMAセラピスト求人情報
TTMA公認セラピスト会員紹介
TTMA公認サロン紹介
TTMA公認スクール紹介
TTMA奨学制度
TTMAインフォメーション
 
 TTMA資格ガイダンス
TTMA公認資格概要
資格ガイドマップ
認定試験概要
T級資格
H級資格
R級資格
C級資格
B級資格
A級資格
AA級資格
AAA級資格
 
 TTMA 公認スクール
シヴァカ伝統医学学校
日本ヌアボーランスクール
タイマッサージ塾
バンクンメイスクール
NBSチェンマイ
チェンマイ留学ショートステイ
チェンマイ留学ロングステイ
 
 体質改善ヘルスリトリート
代替療法による健康リトリート
疲労回復リトリート
ビューティーリトリート
ストレスフリーリトリート
女性機能向上リトリート
男性機能回復リトリート
症状別カスタムリトリート
 
 出張訪問サービス
タイマッサージデリバリー
ジャップカサイデリバリー
 
 タイ伝統医学と予防医学
タイ古式マッサージの概略
タイ古式マッサージの歴史
タイ古式マッサージの理論
タイ古式マッサージの効果
タイ古式マッサージの流派
タイ古式マッサージテクニック
タイ伝統医学
伝統医学の本質
タイ国王と時代背景
創始者シヴァカゴーマラバット
タイ仏教とのかかわり
マントラ
アーユルヴェーダとのかかわり
中医学とのかかわり
エネルギーライン セン
東洋医学経絡との比較
エネルギーワークとして
サムンプライの活用
ハーブの活用
代表的なアロマの効果効能
アロマセラピーの活用
ゾーンセラピーの活用
冷え
ガン
デトックス
ファイトケミカル/フィトケミカル
自然治癒力を高める方法
タイマッサージの現況と今後
代替医療としてのタイマッサージ
伝統医学による体調カウンセリング
タイ式ヨガ ルーシーダットン
 
 セラピスト・治療家業界
タイ古式マッサージ業界の知識
セラピストの心得と道徳
体調カウンセリング方法
症状別施術注意事項
解剖生理学的基礎知識
リラクゼーション業界用語集
日本におけるタイ人の雇用
雇用契約と業務委託契約
労務管理の法的基準
労使間トラブルQ&A
 
 社会貢献・ボランティア活動
ボランティアメンバー募集
体調不良の方の無料施術
アニマルヒーリングマッサージ
津波避難所として施設開放
被災者支援活動
社会復帰支援
 
 お問い合わせ/ご相談/110番
将来設計/フリーランス開業相談
スクール入学相談
無料賛同会員の登録
セラピスト資格取得の相談

公認サロンオフィシャル認定

公認スクールオフィシャル認定
無料体験/キャンペーン無料告知
施術法に関する相談アドバイス
ビジネスサポート相談
オリジナル手技療法の登録
相互リンク無料追加掲載
嫌がらせ・迷惑行為の相談
悪質サロンのクレーム申立
悪質スクールのクレーム申立
悪質事業者のクレーム申立
 
 東洋医学的問診
東洋医学カウンセリング
水(腎臓・膀胱)
金(肺・大腸)
地(心包・三焦)
火(心・小腸)
木(肝臓・胆嚢)
土(脾臓・胃)
宙(任脈・督脈)
 
 
ファイトケミカル
 
ファイトケミカル

■ファイトケミカル

ファイトケミカル(フィトケミカル)とは、野菜や果物などの植物が持つ化学成分。植物性食品には、ビタミンやミネラルなどの栄養素、食物繊維などが含まれていますが、「色」「香り」「苦味」といった今まで栄養素とは考えられていなかった成分のことをファイトケミカルといいます。ファイトケミカル”とは、野菜、果物、豆類、芋類、海藻、お茶やハーブなど、植物性食品の色素や香り、アクなどの成分から発見された化学物質です。もともとは植物が紫外線の害や虫などから自らを守るために作り出した物質です。

ファイトケミカルは、ギリシャ語で「植物」を表す「ファイト=Phyto」と英語の「ケミカル=Chemical(化学)」を組み合わせた造語です。食物の5大栄養素は、炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルですが、近年、食物繊維が第6の栄養素として注目を集めましたね。そして、今まで食物繊維同様、栄養素と考えられていなかった「色」「香り」「苦味」等の植物性食品の成分のフィトケミカルが第7の栄養素として取り上げられるようになりました。

ファイトケミカルが最も注目されている理由は、強力な抗酸化作用、がん抑制作用、免疫増強作用をもっていること。生活習慣病、がん、脳血管障害、心疾患は「食生活が原因」になることが多いと言われます。しかし、「食生活の改善」によりこれらの病気を予防し、自然治癒力を高めて病気を治すことも可能なのです。

抗酸化作用は、若返り、アンチエイジング効果が得られる成分。ファイトケミカルは、肌の保湿を促し、紫外線が皮下に届かないようにしている角質層の細胞のまわりにある脂質セラミドの不足を解消し、再生してくれます。つまり、肌の内側からうるおいをキープし、肌を若返らせてくれる物質です。

ファイトケミカルス(フィトケミカル)は、植物の色や香りアクの成分を形成している成分で、約10000種類もありますが、その中でも代表的なものは5種類ほどです。

 
・ポリフェノール
代表的なのには、赤ワインに含まれるポリフェノールですが、緑茶やウーロン茶のカテキンや大豆のイソフラボン、ウコンの色素クルクミン、ブドウやブルーベリーの色素アントシアニン、ゴマなどのセサミン等があります。
 
・カロチノイド
緑黄色野菜や海草の色素成分であるカロテノイドは、β-カロテンやα-カロテンが知られています。にんじんの色素カロテンやトマト、柿などの色素リコピン、トウモロコシなどの色素ルテイン等があります。

 

・イオウ化合物
ニンニクや玉ねぎの香り成分のアホエンやアリシン、キャベツやカリフラワー、わさび、だいこんなどのイソチオシアナート等があります。
 
・テルペン類
テルペン類はおもにローズマリーなどのハーブなどの香り成分、レモンやカボスなどの柑橘類、イチョウ葉などに含まれます。

 

・グルカン類
グルカンは、アガリクス、舞茸、なめこなどのキノコ類やパン酵母や黒酵母などの酵母に含まれています。
 
 

具体的に種類で分類すると、以下のようになります。

<抗酸化作用を持つもの>
赤ワイン、紫イモ、赤しそ、クランベリー、緑茶、トマト、スイカ、タマネギ、ニンニク

 
<発がん物質を抑制するもの>
ブロッコリー、キャベツ、白菜、わさび、からし、マスタード、ニンニク、ネギ、大豆、スイカ、トマト、キノコ類
 
<免疫力を高めるもの>
キャベツ、ニンニク、ネギ類、クランベリー、松樹皮、キノコ類、バナナ、人参、海草類、白菜
 
<ファイトケミカルが多く含まれる果物>
キウイ、バナナ、グレープフルーツ、マンゴー、葡萄、オレンジ、パパイヤ、パイナップル、りんご、メロン、イチジク、スイカ、梨、桃
 
 
 
 伝統医学施術法
ボディケア
タイ古式マッサージバンコクスタイル
タイ古式マッサージチェンマイスタイル
ジャップセン/ママレックスタイル
エルボープレス
ニープレス
フットプレス
パワープレスボディケア
タイ古式マッサージTTMAスタイル
アクロバティックタイストレッチ
症状別テク/肩こり首こり編
症状別テク/背筋痛編
症状別テク/腰痛編
症状別テク/脚のむくみ・倦怠感編
症状別テク/ストレスの緩和編
症状別テク/悪寒・風邪の初期症状編
症状別テク/胃痛腹痛胸痛生理痛編
ダブルヨガフリースタイル
ハーブボールマッサージ
アドバンスハーブボールマッサージ
アユルヴェーディックタイマッサージ
ユーファイ/ヌントーンソルトポット
ユーファイ/ハーブサウナ
チネイザン 氣内臓療法
ジャップカサイ 睾丸療法
ハーブ&クリームジャップカサイ
ヨクトーン 子宮卵巣療法
ハーブ&クリームヨクトーン
トークセン 木槌療法
パーカオマーストレッチ
シンギングボウメディテーション
ロイヤルタイマッサージ
クリームタイマッサージ
パウダータイマッサージ
クールハーバルオイル
ホットハーバルオイル
ヤムカーン
ビワの葉温熱療法
こんにゃく温湿布
バンブーマッサージ
アーユルヴェーダ/アビヤンガ
アーユルヴェーダ/カティバスティ
アーユルヴェーダ/ネトラバスティ
アーユルヴェーダ/シロダーラ
フットリフレクソロジー
ハンドリフレクソロジー
イヤーリフレクソロジー
アロマセラピー/アロマテラピー
ロミロミ
ヒロット
ホットストーンベーシック
ホットストーンアドバンス
バナナポリッシュ
バナナラップ
ボディスクラブ
クレイパック マッドセラピー
チョコレートスパマッサージ
ヨーグルトスパマッサージ
ボディポリッシュ
クリームバス
フェイシャルマッサージ
ヘッドマッサージ
フットピーリング
シニアマッサージ
ベビーマッサージ
マタニティマッサージ
タントリックマッサージ
バスティトリートメント
ダーラトリートメント
ジャップセンフリースタイル
霊気ヒーリング
チャクラストーンヒーリング
14経絡 音叉サウンドヒーリング
クリスタル浄化ヒーリング
 
 マッサージスキル検定
こりほぐしボディケア検定
ストレッチ検定
エネルギーライン検定
タイマッサージ検定
タイマッサージ上級検定
エネルギーワーク検定
症状別対処法検定(肩編)
症状別対処法検定(腰編)
症状別対処法検定(脚編)
リフレクソロジー検定
ヘッドマッサージ検定
フェイシャルマッサージ検定
オイルマッサージ検定
クリームマッサージ検定
パウダーマッサージ検定
ハーブボールマッサージ検定
トークセン検定
フットプレス検定
チネイザン検定
ジャップカサイ検定
ヨクトーン検定
 
 


Copyright (C) NPO TRADITIONAL THAI MASSAGE ASSOCIATION JAPAN 2000